みたままつりに浴衣で @溝の口 前結び着物着付け教室
2024/07/16
着物マイライフ
倉山塾東京支部のイベントで、靖國神社で今日16日まで行われていた「みたままつり2024」に参加しました。
倉山塾とは、憲政史家(憲法、政治、歴史)である倉山満氏の私塾です。
待ち合わせ場所は大村益次郎像の前。
3年ほど前は、この名前も初耳?でしたが、NHKオンデマンドで大河ドラマ「花神」をみて、なぜここに大村益次郎の銅像があるのか納得しました。
久しぶりにプライベートでガチの浴衣。雪花絞り。襟をつけず、雨が降るかも?の予報だったこともあり、サンダルを履き、髪も束ねただけで、カジュアル度MAXです笑
サンダルがゴールド系だったので、シンプルなリボン結びにゴールドの飾り紐をプラスしてみました。
昇殿参拝もでき、阿波踊りを少しみました。迫力ありますね❗️若い人が多いなぁと思いました。
靖國神社に若い世代が慣れ親しみ、段々に日本の歴史が後世に伝わっていくんだなぁと希望を持ちました。
#靖國神社
#みたままつり
#浴衣にサンダル
#雪花絞り
#きょうけち染め
#倉山塾東京支部
#倉山満
#くにまもり
#阿波踊り
#大村益次郎
#花神
NEW
-
本年もよろしくお願いいたします。@溝の口の前結び着物着付け教室
2025/01/07 -
自分で着物が着られました!@溝の口 前結び着物着付け教室
2024/12/19 -
子供に袴を着せたい!@溝の口 着物着付け教室
2024/12/09