-
蓮の花が咲きました! @溝の口の前結び着物...
2022/07/28溝の口の駅から当教室までの間に、 大蓮寺というお寺があります。 その名の通り、お寺敷地の、道に面した柵内に、 蓮の花がバケツに植えられています。 ... -
オシャレすると幸せになる! @溝の口の前結...
2022/06/09私は斎藤一人さんの愛弟子 玉龍です。 斎藤一人塾の塾生として、 中目黒ハッピーセラピー店で、斎藤一人さんの一番弟子、柴村恵美子社長と、その配下である カ... -
着物のチョコ?! @溝の口の前結び着物着付...
2022/05/21着物柄のチョコ系のお菓子、なんだそうです! カワイイ! キレイ! 食べられないですよね~ って食べちゃうけど笑 写真を撮って、こうしてアップでき... -
母の日の贈り物 @溝の口の前結び着物着付け教室
2022/05/04娘二人が独立して初めてのゴールデンウイーク。 新婚の長女が、ご主人と一緒に訪ねてきてくれました。 花束をもって。 姉妹から、とのことでした。 ... -
私はふわふわ発生装置💕 @溝の口 前結び着物...
2022/04/25私は、着物着付け講師、着付け師であり、また 億万長者 斎藤一人さんの愛弟子454番でもあります。 愛のボランティアヒーラーであり、 斎藤一人生成発展... -
魂ふる💕がキーワード!着物で心も元気! @溝...
2022/03/14私は斎藤一人さんの愛弟子、玉龍(ぎょくりゅう)様 という称号をいただいています。 生徒さんとお話するときもそうですが、 着物を着ることで、心も元気になっ... -
明日から3月!今論文を書いています @溝の口...
2022/02/28そうなんです。今、論文を書いています。 内容は着物とは全然関係ありません、、、笑 ですが、もしかするとそのことで、着物を着る機会が増えるかもしれませ... -
生徒さんからお便りが @溝の口の前結び着...
2021/01/08溝の口の前結び着物着付け教室 あやさんです💛 感謝してまーす💕 海外に永住する前に 着物が着られるようになっておきたい、という 願いを持って 習いに... -
確定申告を考え始める @溝の口の前結び着物...
2020/12/17溝の口の前結び着物着付け教室 あやさんです✨ 感謝してまーす💕 昨年まで複式簿記を 青色申告会というところの会員になって 手書きでやってい... -
5Kg体重減! @溝の口の前結び着物着付け教室
2020/10/26溝の口の着物着付け教室 あやさんです💛 感謝してまーす✨ 今日はダイエットの話をしまーす! 左の写真は3月中旬。 右は今日。 体重計... -
-
夏着物で市議会の傍聴に @溝の口の着付け教...
2020/06/21溝の口の着物着付け教室は6月からゆっくりと再開しております! まだ6月中旬ですが、写真は、紗の着物に黒レースの半襟・もじり織の帯という盛夏の装いです。 こ...
NEW
-
袴着付けリピートありがとうございます! @溝の口の前結び着物着付け教室
2023/03/29 -
着物で仕事!着物コーデアドバイザーはワクワク @溝の口の前結び着物着付け教室
2023/03/13 -
12月から始めてもう、デビュー!! @溝の口の前結び着物着付け教室
2023/02/24