• すいれん

    オリジナル細帯結びをアップしました! @溝...

    2020/08/21
    溝の口の前結び着物着付け教室 あやさんです💕 感謝してまーす✨   YouTubeチャンネル 「あやさんの前結び着物ライフ」 に、オリジナル細帯結び 「す...
  • 風車

    細帯を折りたたんで @溝の口の前結び着物着...

    2020/08/14
    溝の口の前結び着物着付け教室 あやさんです。   細帯は、ほとんどがリバーシブル帯です。 袋帯を半分折りにして綴じたものは、表裏はありません。   ...
  • 両端のフリンジを生かして角出し! @溝の口...

    2020/08/05
    溝の口の着付け教室から、   プライベートでお出掛けするときも 帯結びの研究タイム!   両端がフリンジの、薄くて軽量で アイロンすると折り目が消...
  • 細帯オリジナル「二段のしめお太鼓片ばさみ」...

    2020/07/17
    溝の口の着付け教室から、木曜日、金曜日は立川まで出稽古に出かけることが多いです。   今日は初めてのコーディネートで 細帯も、久しぶりに二段のしめ片ばさ...
  • 変わり角出し

    角出しだけど変わり結び @溝の口の着付け教...

    2020/07/11
    溝の口から出稽古先に通っていますが、 月に一、二回、「お楽しみレッスン」があります。   月替わりで様々な帯結びが ワンコインで習える、という 大サ...
  • 兵児帯

    兵児帯の結び方 ちょっと長めに @溝の口の...

    2020/07/07
    溝の口の前結び着付け教室から発信してます!   オトナ兵児帯、とても気に入っています!   こんな感じで締めてみました。 長く垂れ下がる感じに。 ...
  • 展覧会

    久々のミュージアム 「きもの展」@溝の口の...

    2020/07/02
    その日は展覧会が延期になって 初日の、入場時間を決めたシステムでの   開催でした。   この写真は初音ミクの絵の前で。   これは恐らく、平尾務...
  • 兵児帯

    オトナの兵児帯 @溝の口の着付け教室

    2020/06/27
    溝の口の前結び着物着付け教室では6月から通常のお稽古になっています。   この日、オトナ兵児帯を締めました。   とっても結ぶのに楽ちんでした!   ...
  • 角だし

    夏帯の角出し @溝の口の着付け教室から

    2020/06/23
    溝の口の着付け教室は6月から少しずつペースを取り戻しています。   前回のブログで書いた、市議会へ赴いたときの着姿を その足で出稽古先に向かったので、 ...
  • 縞ちりめん

    久々の出稽古 @溝の口の着付け教室から

    2020/05/22
    溝の口の着付け教室はコロナのためにクローズしています。   東京都、神奈川県、はまだ自粛宣言が解かれていませんが、ほかの県では解除が始まっています。   ...
  • 麻の長襦袢

    麻の恋色長襦袢💕  @溝の口の着付け教室から

    2020/05/17
    溝の口の着付け教室はコロナの影響でクローズしてます。   そんな折、季節は日によって汗ばむくらい日差しの強い日もあります。   いままで数回にわたり、...
< 1 2 >